シンガポール生活その6:住み始めて3ヶ月、、、早っ!

※写真は内容と一切関係ありません。でもインド人男性の週末の謎の大量の集会が興味深くって(笑)
と週末になり『ああ、ちょっと自分整理しないとダメだなー』と思い整理がてら。

【シングリッシュとイングリッシュ】
これは大苦戦。シングリッシュの特徴は速い会話スピードと中国アクセント。
実際に面と向かって話す分にはまだマシだけど、電話越しはジ・エンド。本当に分からなくって、『What you wanna say is』
で整理しながら話したり、時には『Do you have a little of time to have the discussion after 5min?』で返した事もあった。
(幸いにも23区程度の島国なので大抵の場所には30分以内で行けるのがビジネス上えらい便利な所。)
このシングリッシュ力(及びイングリッシュ力)が何を引き起こすかというと、『信用力』。
なのでシンガポール人に『彼は日本人で英語が上手じゃないから相応しくない』なんて事もあった。
屈辱といえば屈辱、でもこれは自分の課題には間違いないので、寧ろシンガポール来てからの方が細かい英語の部分について日々勉強な気がする。

因みに、NUS(シンガポール国立大)、SMU(シンガポール経営大学)、NTU(ナンヤン工科大学)、などのトップ大学出ている子達の発音は比較的キレイ。
というのも国際的な環境で英語を話す機会が多いから。世界各国の学生、教授、あとは交換留学でまた話す事も多々。
でも彼らからすると、海外の人たちと話すときはイングリッシュ、ローカルで話すときはシングリッシュで話すって言ってた。なるほどー。
東京にいると標準語、秋田にいると秋田弁なのと同じかな(笑)

【第五言語?どゆこと!?】
まだこの感覚がどっから来るのかわからないけれど、マンダリン(中国語)、シングリッシュを話せるのに、大学時に学んだ第三言語を学び続けたり、
あとは興味のある国の言語を自主的に学んだりと、えらい関心させられる事がある。
例えば今日ご飯に行った子は某マレーシアな航空会社勤務(3月と8月は超大変だったとか!)でNUS出身。
マレー系シンガポリアンなのでシングリッシュ、マレー、あと少々マンダリンとドイツ語、日本語、、、って5カ国語もOKですかっ!!
ドイツ語は学生時代に交換留学に行って以来ドイツが好きでずっと自分で学んでいたりとか、日本語は文化に興味があって学校に通ったりとか。
『なんでそんなに学ぶの?』って聞いたら、『その国で働きたいから』でキッパリ。
日本で『どこで働きたい?』って聞くと日本の会社名で答えが返ってくるけど、こっちは国名で返ってくるのが普通ってのが新鮮かも。

It’s just always the case that working or living overseas really gives you new perspectives.

ベルギーの友人も台湾の友人も、そしてシンガポールの友人も同じ事言ってんだけど、人生をより豊かにするって事が海外で働く意義なのかもしれない。

【言語学習ハードルの低さよ!】
で、どうやってみんな学んでるかというと、学校にも確かに通うと言えば通うんだけど、寧ろ会話の所はインターネットとかスマートフォンを駆使してる感じ。
Meet up(イベントアプリ)を使って自分の興味のある国の人と会話してランゲージエクスチェンジの仲になったりとか、
InstagramやFacebookなどSNSを使って仲良くなってメッセージやり取りしたりとか、
日本だとあくまで学校に習いに行き、決まった文法を覚えて、、、って人が大半だけど、この『とにかく会話すりゃなんとかなるっしょ』的な
学び方は新鮮であるのと同時に、結構好きかも。自分自身英語を学んだ時に『絶対量』が必要だなあと感じたので。
なので『学ぶ!』ってより『楽しむ!』な感覚があるのかなと思った。
そして失敗を恐れない(笑)訳分かんない日本語ガンガン言われたりもした(汗)
でもそうやってトライ&エラーを繰り返してるんだなーと関心させられた。よーしガンガンミスろうと(笑)

【まとめると英語やばい。】
何をもってやばいのかって考えると、自分が次のステップでグローバルカンパニーで十分ビジネスするのに問題ないレベルまで達せられるか、
ってのをゴールとして考えると相当やばいって事。勿論、自身の課題なんて大量にあるけれど。特に言語かなと。
仕事では5割は英語だし、あとは色んな国の人たちと遊びに行ったり、地道に日本語本読んだりしてて慣れたものの、
『ああ、1年前の自分はここまで英語で苦労してるなんて思っても無かっただろうなー』と思ったりしてしんみりしたり。
でもここを越えないと、そもそも仕事がスムーズにいかないと考えるとマストなわけなので、地道に課題解決しようかと。
ちょっと高いけど単科のビジネススクール通いながら一石二鳥で学ぶってのも良い投資かなとも思ってます。
あー前に進めば進むほど、課題がポロッポロ出てくるのなんのって。

ってこの言語ハードル高くしちゃう考え方が、やっぱ自分は日本人的な考え方なんだなあ(笑)

げーしー
  • 2013年から始まった人生ログ。
    自分の振り返りを目的として色々とメモしています。

EnglishSingapore

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください