転職して1ヶ月、いろいろと感じること考えること

2018年が明けて早くも2週間が過ぎた。早いなぁ、あっという間だなぁ、と感じるのは、日々の活動がドドドっと来ているからなんだと思う。今週は祝日もあって4日間しかなかったけど、金曜日帰宅したらもうグデンとなってしまい、お風呂で知らぬ間に爆睡してしまった。あれ、ポカポカで気持ちいいんだけど、お湯炊きないから目冷めると超寒いんだよねぇ。。。
ここ1ヶ月会社の休暇が半分以上で、あまりメインの仕事はしてなくって。年が明けてようやくスタートしたら、本当にドドドっと来て。潮の流れの速い海の中に飛び込んで、必死に溺れないように泳いでいる感じ。まだまだ自分の泳ぎで、自分の行きたい目的地へ、潮の流れも計算しながら泳いでいるとは程遠いかなと思う。

リージョンとしての組織もロールとしての組織も異なるので、やっぱりよくわかんない(笑)とにかく今はロールに関する所はメルボルンとダブリンのチームメートに助けてもらいつつ、あとはマーケットに関する所はサンフランシスコやバンクーバーなど世界全体で、よくわかんないプロセスとかは本社に聞きまくって、何とか生き残っている感じ。いつも自分で解決しようとして、あっぷあっぷしてダウンする事があるんだけど、年明け早々に”これマジで1人じゃやばいかも”と思って、速攻メルボルンとダブリンに”頼む!お願いだから当面1on1して、1週間で出てきた質問を一気にQAさせて!”と言ってしまった。ギリギリだったので、まじで言って良かったと思う(泣)今の会社の良い所は、会社全体の成功のためにみんながみんな助け合う精神が今までの会社以上に強いので本当に助かっている。

なので東京にいても外出すると東京だけど、オフィスにいると英語だし、会議はもちろん英語だし、英語がダメになったらどうしよう的な心配もあったけど、そこは大丈夫そう。今の所はむしろ英語をもっと良くしないと、大事な場面で社内の会議でイニシアティブ取れなくて、苦労するだろうなという感覚で、もう少し落ち着いたら学習についてもちょっと考えようかなと。これは死ぬまで苦しむ課題なんじゃないかと思う。金曜日に街中で誰かが会話をしていて、”Gain who may know”と言っているのが聞こえて、何言ってんだこの人と思って、その後の会話を聞いたら日本語だった。要するにその人は”原因不明の”と言ってたみたい(笑)

ポジティブな話をする機会がぼちぼちあるんだけど、今はその会社と一緒に仕事をすべきかどうか、その会社に投資すべきかどうか、まだ自分の中でクリアな判断基準がないのが悩みどころ。もっと感覚で良いねでも違うなでも、ぶら下がるロジックがもっとクリアになったら自信もって何かの意思決定ができるんだけど。こればかりは新しい経験なので仕方ないし、もっと経験しなきゃなんだと思う(これで判断誤ったり、タイミング逃したら痛いなしかし。。。)。

特定企業のセールスアカウントマネージャーだとアサインされたX社に対してどっぷり仕事する形になるので、自分の過去の経験がどちらかというと近いかなと思うけど、不特定のマスのYYY社に対してブルードーザー式にどのように勝負をしていくかとなると、自分の過去のセールス経験も大事だけど、前職のマーケティング経験がうまく活きて勝負しないと、とてもじゃないけど失敗しそうな感覚がある。ドラゴンボール盛りのようなKPIを早速頂いたので、あと3週間でやる事やって、同時に良いプランニングができればなと思う。3週間、あっという間だろうなー。

今までの経験の中でも初めてシンガポールに渡って、右も左も分からない中で泥まみれになりながら仕事をしてた時と、少し今の状況はオーバーラップしている感じがする。当時を思い返すと自分が生きてたり生きるために働く事に必死になっていた時期だったと思う。今も当時に近い感覚、やりたい事をやるとか、将来のためにやるとか、まだまだそんな贅沢は言っていられない。生き残るために、まずは目の前の中の大事な事を1つ1つやらないと。ここ2週間で1年後にどんな形で結果を残しているのか、イメージは出来上がったので、あとは1つ1つ淡々と。

げーしー
  • 2013年から始まった人生ログ。
    自分の振り返りを目的として色々とメモしています。

BusinessTokyo

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください