この4週間のあれこれ…備忘録

前回日記を書いてから早速4週間、あっという間に過ぎていってしまった。月曜からガンガン仕事して、水曜に少しエナジー補給をするけど、木曜には疲れのピーク、金曜は翌日休みだから一絞りするけど夕方には干物状態、そんな1週間を過ごしている。東京も梅雨が早速終わっちゃったみたいで、暑かったり、でも蒸し蒸ししたり、たまに雨だったり、天気も気温も変化の多い季節な気がする。でもシンガポールの蒸し蒸し感よかずっとマシなので、特に気にならない。
学生時代の友人、新卒時代の同期、外資界隈のSaaSの人たち、シンガポール時代の外資ITの先輩方、これからジョインするチームメイト、これからコレボレーションするパートナー候補、この4週間でランチでもディナーでも色んな人と会った気がするな。食事会が続いてしまって、結果的に体重と体脂肪率も3月のFiNC開始時に一気に戻ってしまった(笑)なので食事の家庭教師を2ヶ月間つけようと思う。。。あーあ、全っ然夏に間に合わなかった!

で、なんだけど。外資スタートアップで働いてる中での一大イベント、ローンチイベントも自分が経験する事となる。簡単に言うとその国でビジネスをオフィシャルにスタートしますよ、などっちかというとメディア向けのイベントになるけれど、この4週間は(というかその前からも)色々と準備があって、ようやく迎えられた感じ。で、忘れないようにと思って25日にメモ日記だけ書いておいていた。
——-
6/25 Mon: いよいよ明日にローンチイベントが控えているが故に、次々とHQのトップ面々が来日してオフィスに来訪。と言っても今回マーケティング以外は以前から何度も会って、飲んで、議論してた面々なので、そこまで新鮮ってもんでもない。予算やリードするメンバーとそのフォーメーションの兼ね合いもあり、まだ小さい組織ゆえの予算と意思決定のジレンマも垣間見る事ができて、そのシワ寄せが現場にワッサーと前日まで来て、でもなんだかんだで最後はカスタマーの大きな協力があって何とか手作りながら、ようやくここまで来たって感じ。
どれくらいインパクトを世の中に与えられるのか分からないけど、でも少なくともイメージしているのは、メディアに取り上げられるのはもちろん、会話(日頃のFace to faceでも, Tweetのようなオンラインでも)の中に織り混ざったりして、色んなところでぽこぽこそんな会話が出て、サーっと世の中に”ありゃなんだ?”感はでればいいなと思っている。1社で1度しかない日本ローンチ、貴重な経験、どうなるのかこの目で明日見たいと思う。
——–
いやー当日まで色々あった(笑)でも本当にカスタマーの色んな協力なしには、全く出来上がらなかったイベントだったなって思う。しかもカスタマーからポジティブなフィードバックを頂けて、これからが楽しみとか、勢いを感じれたとか、普及できるようがんばって!とか、もうそんなフィードバック頂けただけでもこのジョインして半年間の辛かった事も全部洗い流された感じがした。加えて、自分の場合はフロントヤードで仕事をする立場なので、導入企業ロゴスライドがデデーンと壇上でメディアやカスタマーの前で出された時は、この1枚のスライドがこの半年の自分の仕事の一部集大成な感じがして、感慨深かった。この半年色んな事あったなあと。あのスライドだけでご飯3杯いけるかなくらい。

とはいえ、まだスタートラインに立った限りなので、ここからマーケットに理解をしてもらう所から、競合との戦い、顧客創造と高速スケール、日本企業のカルチャーチェンジ、働き方改革への貢献、様々なローカライズ、様々なパートナーとのコラボレーション、組織としてのビルドアップ、、、次のフェーズに入った。自分自身のチームも大きくなるので、どこからどこまでをマネージャーが仕組み作りをして、それぞれの強みを活かしながらどうやって役割分担をしていきながら一気にスケールさせていくか(やるならUSとか他のリージョンより圧倒的にパフォームしたいし)、あと2週間で答えを出して進めないといけない。たくさんやらなきゃいけない事から、どれをとにかく捨てて、どれに時間を注ぐか、恥ずかしながら今まで属していた組織の頃とは異なる状況で、また色んな意思決定をしていかなければならないというのが次の半年間色々と起きるけども、自分としては最高の経験になると思う。すごい生きている感じがする。

で、疲れて金曜から干物のように寝まくっている(笑)来週は札幌、再来週の3連休は郊外でステイケーション、こまめにリラックスとハードワーキング、残り33歳の半年間も悔いのない半年に。ワールドカップで戦っている同世代の選手達と同じように。

げーしー
  • 2013年から始まった人生ログ。
    自分の振り返りを目的として色々とメモしています。

BusinessTokyo

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください