カオスな生活、ときどき一時停止

もう全く触れていなかったブログだけど、授業後のご褒美(今回は餃子と麻婆豆腐)をUberで注文している間に少し振り返りがてら。
先週末、青山のホテルのイタリアンで思いきし食中毒で倒れてしまい、でも”これは少し立ち止まって休めというお達しか”と無理矢理ポジティブに考えて休憩したので、今はだいぶ元気な状態。何かと7時間寝れない日々が続いていたので、下痢はマーライオン状態だったものの、年末年始以来にめちゃくちゃ寝まくった週末だった。その分前もって受ける予定だったData Analyticsのテストがだいぶ後ろ倒しになってしまったのはさておき…(笑)

タイトルの通りの一時停止まで、この4ヶ月で何があったかと言うと、
①第一子が誕生
元気な女の子が生まれてきて、超デレデレになってしまった。自分としては過去の色んな想いがあっての今回の第一子なので、嬉しさは本当に大きくて。北海道の奥さんの実家で首が座るまで育てるけど、また明日からゴールデンウィークにかけて会いに行くのが楽しみすぎ。ミルクとおむつの夜シフト主担当になるけど、子供を育てる苦労も実際に育てる中で初めて分かってきて、子供を産む・育てる人たちの立場になって考える事ができる様になるのは大きな財産になりそう。世の中のパパ・ママはスゴイ(笑)

②People Managerへ
2月からPeople Managerにプロモーションがあり、自分への8人のDirect Report、あとは8人も含めて今年は20人のチームの全体のプランニングから実行までをリードする形になった。買収の件もあって、色々と不確実で変化のうねりの大きなタイミングで、4月2週までのプランニングは本当大変だったな。。。チームのプランニングをするにあたって、全てのCross-functionalのみんなと話しながら、Salesforceを見ながら、色んな過去の資料を読みながら、どうやって勝つチームをこの1年かけてつくるか、オンライン上を走り回ってたと思う。立ち止まる時間などなく、Manager Trainingを受け、Globalのキックオフを行い、OKRからチームの目標も定まり、Head countが決まって採用が一気に走り、色んなCross-functionalなプロジェクトが開始し、一番は勝つための仕組みづくりを進め…怒涛だった。5月の連休は子供とゆっくり北海道の桜を見たいと思う、マジで。
今の自分の課題は、コーチング、メンタリング、これらをいかにうまくミックスしながらメンバーを適切な方向に導いていくか。BetterUpでシンガポールにいる先生に、またIEのコーチングプログラムでスペインの先生に隔週でコーチングをお願いしているけど、今はプレイヤーとして最前線でプロジェクトをリードできないもどかしさ(ついつい顧客との面談でも話しすぎてリードしちゃっているから、ちゃんとメンバーにリードさせる様に、と指摘があり)もありながら、いかに導けるか、いかに適切な質問をきっかけに自身で気づいてもらうか、まだまだ道のりは長い。でも、People Managerやるからにはグローバルで1番のパフォーマンスが出る組織つくらないと、自分が今のポジションにいる意味が無くなってしまうので、タイムリミットはあと9ヶ月。あっという間だろうな。

③IEの2nd periodが開始
2月のマドリッドで行われたF2F weekもコロナで行けず仕舞いで、またチームも新しいメンバーにシャッフルされてスタート。今回のチームは、飲料メーカーの中東・アフリカのマーケヘッド、アメリカ系FinTechのプロダクトマネージャー、サウジ政府系IT企業のエンジニアリングマネージャー、インドの通信会社のプロダクトGM、とちょっとテック寄りなチーム。前回のチーム同様、みんなかなりの隙間時間で勉強をしていて、限られた時間でいかに効率良く成果物をつくり上げるかなスタンスなので、カジュアルに進めるというよりかはよりフォーマルに近い感じ。自分も時間の捻出が難しい時がよくあるので、進め方としてはすごくやりやすいチームだと思う。授業もFinance、Technologyのクラスから始まって、これからDigital Marketing、People Managementとよりプラクティカルなクラスになっていく。ケースも先生それぞれが選んでいるけど、期待していたDisruptiveな企業群のケースも多くて(という事は2015年以降のケースが多くて)個人的にはケースから世の中について今まで知らなかった事も学べて、コンセプトやセオリーだけでなく学べる事がてんこ盛り。今振り返ってみると、EMBAも半年以上通い続けたから、生活の一部になってしまった感がハンパないな。

そんなこんなでもう餃子と麻婆豆腐が到着してしまったけど、今卒業した後について考えている事としては、おそらくこのまま今の仕事を続けているんじゃないかなと思う。あんまりEMBAを卒業したからといって他の会社に転職しているイメージが湧かないし、そもそも今はパフォーマンスが出る組織をつくってちゃんと結果出さないと。でも、副業をしているイメージは湧いてきていて、どこかの会社に参画するというよりかは、何か食と健康に関わる会社を自分でやり始めているんじゃないかな、、、ちょうど1st periodで同じチームだったスペインのメンバーと会話をしているところ。こんなおじさんな年齢でありながらもまだまだ色んなオプションがあるのは贅沢な事、たぶん夏くらいから本格的に考えていくと思われ。

げーしー
  • 2013年から始まった人生ログ。
    自分の振り返りを目的として色々とメモしています。

BusinessMBATokyo

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください