
Designclueでロゴを作ってみた
ここんとこクラウドソーシングとやらがえらい流行っているので、ちょっと前のめりにお試し。
自分のロゴたるものを作ってみました。
はじめにコンペの詳細を記載して、ヨーイドンでコンペが始まる。
デザイナーは海外出身の方が多く、日本人の感覚と世界の様々な感覚はやっぱり違うようで、
自分が想像していなかったようなCoolなデザインが投稿されて面白い!
http://www.designclue.co/competitions/9
結構心が痛むんだけども、気に入らなかった時はどんどんDeleteしまくるってのがミソ。
そうでないと、デザイナー側もどういうものを望んでいるんだろう?のイシューを掴みきれないままになっちゃう。
なのでコンペ終盤はディティール勝負になってくる感じ。
18人のデザイナーから87個のアイデアが飛び交い、最終的にスリランカのTharaさんのデザインを採用。
げーしーがここまでオシャンティになるとは。。。
てなわけで、自分のロゴが完成したので、これをいろんなとこに横展開できそうです。
※ちなみにCEOのKennyは会社の元同期。
昔っから世界の人が会社組織でなくプロジェクト毎に集まり、仕事を進める世界を創りたい!って言ってた。
おもしろいこと、考えるよな〜。
※結構前に作ったけどもメモがてら投稿。