シンガポール生活その3:生活費、、、バカにならんっ!

シンガポールでの生活も1ヶ月半経過し、この国の事も徐々に分かり始めてきた。
まあ高い(笑)!東京より高いんじゃないか?と。つらつら書いていきます。

【①住宅費】
HDB(公営住宅みたいなとこ)やコンドミニアムを借りようとするとだいたい3000-5000SGDくらい。
とういうことはだいたい24万〜40万円/月払えないとそこには住めない。
そもそもシンガポールは東京23区くらいのちっちゃな島で土地に限りがあるので、自然と住宅費も高くなってしまう。
2LDKとか3LDKみたいな構造になってるケースが多いんだけど、
※メイド部屋っていうメイドが住むための超狭いスペースもある部屋なんかもあったりで、シェアで入ると400SGDくらいだったのを憶えている。スペース2畳くらい。。。
シンガポリアンもHDBではなくやっぱりコンドミニアムに住みたいようで、自分のHDBの部屋の一部をシェア相手に貸して、ある程度収入入ってきたら、
自分の入っていたマスタールームも貸し出して、コンドミニアムに住み始めたりもするっぽい。友人もそんな事してた。
実際シンガポリアンの80−90%くらいがHDB暮らしなので、ちょっと贅沢なステップ踏みたい感があるんじゃないかな。

まだまだこれらの開発は進んでいて、それこそ日系だと積水さんのような住宅メーカーも受注して現在施工中だったりする。プンゴル(シンガポールの端のニュータウン)で今年度には完成なはず。
ちょっと脱線すると日系の土木・建築系の会社も多々シンガポールに参入していて、受注額も右肩上がり。最近のケースだと新設MRTの工事案件を五洋建設と大成建設が受注したりとか、
大林組がブギスの近くの大型再開発プロジェクトを受注したりとか、日系企業凄いなあーと感じる。

積水ハウス、シンガポールに初進出 マンション開発など2事業:http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/company/detail/MMSUa7000025042011/
シンガポール地下鉄新線工事、五洋と大成が受注:http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0302U_T00C14A3000000/
大林組、シンガポールの超高層ビル建設工事を受注:http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK24021_U3A920C1000000/

【②交通費】
MRT(地下鉄)は片道1ドル〜2ドルくらいでかなり安く移動できる。バスも同様。あとタクシーも端の方に行ったとしてもせいぜい20ドルくらい。
なので全体的に交通費は安い。
Singapore_MRT__LRT_Network_
http://www.smrt.com.sg/Trains/NetworkMap.aspx

通勤ラッシュは結構混むんだけど、満員電車にシンガポリアンは乗らずに次の電車待つのに対して、インド人は結構強烈に攻めてくる気がする。
きっと急いでるんだろうけど、そんなにぎゅうぎゅうして来なくても。。。
近距離だと何かえらい臭うんだよね(笑)テカテカな整髪料なのか、香辛料なのか、不思議な臭い。。。
なので交通機関、特にLittleIndiaのある紫線はいつもムワっとした謎の臭いが放たれている。

こっちにもEZlinkという日本のSuicaみたいなカードでMRTもバスも乗るんだけど、EZlinkで乗ると30%くらいの運賃割引があったり(スムーズに行き来できるため?)、
通勤ラッシュを避けるために中心部のMRTへの到着時間が7時45分までだと運賃無料、8時までだと50セント引きとか、
国家としてスムーズ乗車に取り組んでいるみたい。日本じゃここまでできないだろなー。
http://www.lta.gov.sg/content/ltaweb/en/public-transport/mrt-and-lrt-trains/travel-smart.html

【③食費】
IMG_4439IMG_4458
ホーカーと呼ばれる屋台みたいな所だと3ドルぐらいで軽いご飯は食べれるけど、日本食を求めたり、各国の美味しいレストランを求めるとやっぱり値段は日本と変わらないかそれ以上。
ラーメンが好きなのでラーメンにフォーカスすると、日系のラーメン屋で一杯13ー16ドル(1100円ー1300円)くらい。
AJISENという熊本発のラーメン屋とかマルタマラーメンっていう埼玉発のラーメン屋、こっちで初めて聞いたラーメン屋もあれば、
一風堂や山頭火、武蔵といった日本でも人気のラーメン屋が結構な数の店舗を構えている。(仙台っ子進出しないかなー)
山頭火だけちょっと高いんだけど、運営している合弁企業の中の人に聞いたら、もともと進出する時に日本の味のクオリティを下げない条件で進出したって言ってた。
通りで超安定した味なわけだ。

全体的に豚骨ラーメンが主流だけど、醤油スープの三宝亭っていう新潟ラーメンが新しく店舗構えたり、味のバラエティも増え始めているみたい。
個人的には早く安定した味噌ラーメンを食したいんだけど、全然見つからず。心から小金井街道のまるしゅうラーメンが恋しいぜ。
因みにJapanese Ramenを謳った非日系のラーメン屋は要注意。今んところ全部ハズレであれはラーメンじゃないと思う(笑)
とだいぶ脱線したけども、生活の仕方で食費も変わってきて、ホーカー暮らしだとかなり安く済むけども、それなりのレストラン行ったり、バーに行ったりしちゃうと日本以上に費用発生すると思う。

でもアクティビティが殆ど無いので、みんな買い物するか食事するか貯金するかぐらいしかお金の使い方が無いように思えるから支出は至ってシンプルに思える。
逆に収入は給与がそのまま(各税金で引かれる事無く)手元に入ってきて、税金は年に1回全て込み込み所得税みたいなもの(月収の6割ー9割くらい?)を払うだけなので、
収入と支出のバランスを考えると決して支出ばかりって訳でもないかもしれない。バカにならないのは間違いないけども。

と、お金の話はこれくらいにして、今度は日本と大きく違うポイントについて書いてみようと思います。

げーしー
  • 2013年から始まった人生ログ。
    自分の振り返りを目的として色々とメモしています。

Singapore

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください