米系企業で働き始めてシリーズ:10日目の出来事

むくりと起きてバナナとミロのフレークに北海道牛乳をかけてダッシュで食べる。最近は少ないながらもしっかり朝飯を食うというか食えるようになってきた。

【プロダクトポートフォリオ】
今まで1つ1つ単独で理解しつつあったものがだんだん繋がってきた。で、なぜこのプロダクトが必要になったか、技術的な背景からなんとなく分かってきた。
結構大きな進歩で、理解度としては全体の30%程だけど、しっかり脳みそにマップをかけるようになったので良かったかも。
あとはもっと上のレイヤーについてしっかり学ばないとなー、通信会社出身だとこれがなかなかキツイ。。。

【昔の顧客に挨拶】
過去の名刺はエイトっていう名刺管理で管理してるけど、そこから過去の顧客を引っ張り出して転職した旨をようやくメールする。
特に前々職の頃からはまる2年ほど経過してるけど、、、本当にあっという間だなー。着実に力ついているんだろうか。
自分が戻る頃には地元も門戸を開いているだろうか、少なくとも県庁の経験者採用見てみたら未だに無駄な筆記と論文やらせてた。あと10年はかかるだろうなあ。

【チームでランチ】
チームでむかえのビルにあるイタリアンでランチ。10ドルの割には美味しいカルボナーラだった。
ドイツの日の入りが午後4時くらいでびっくりした話をしたら、アイルランドもロシアももっと早いようだった。
でも夏は逆転してモスクワは10日ほど白夜あるらしく、しかもWhite Nightと言っててびっくりした(笑)そのまんまだ!

【ストーリーテリング】
会社のビジョンを語れるように、と言われてきて資料を読み返したり実際のストーリーを見たりしたけど、自分はうまく自分の言葉にしないとまだ話せないので、
自分の言葉に改めて変えることに。自分の英語にするといわゆる”パンチの効く表現”が殺されるので、印象は悪くないけど多分100%超えづらくなる。
ここがネイティブとの大きな差だと思う。言葉を選んでパンチの効いた表現で語れるようになりたいなー。

【次の目標設定へ】
10日経過して会社の中のことも大体分かってきたけど、やっぱ今の一番の課題はもっと会社が将来どうなりたいか、そのために何をしているか、今年は何をするか、
あとはそれぞれの細かいテクノロジーは次の10日間でできる限り学びたいところ。多分あと2週間ぐらいするともう完全に1日でいろんな人巻き込みながらやらなきゃなので、
社内は共通言語で話せるように武器をちゃんと揃えておかないと。領域が領域だけにテクノロジーは難しい。。。

7時に終えてダッシュで剣道へ。クラブ専用のタレも頂いたので、より一層シンガポールで剣道やってる感が出てきた。
剣道を終えてヘトヘトになって12時にダウン。少しだけいつもより寝るのが遅くなった。

げーしー
  • 2013年から始まった人生ログ。
    自分の振り返りを目的として色々とメモしています。

EnglishSingapore

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください